1/4

上煎茶・茶蔵 詰合せ

¥5,400 税込

27茶蔵webshopポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

-----------------------------------------------------
上煎茶・茶蔵(さくら)詰合せ・110g×2本入
-----------------------------------------------------

・上煎茶 茶蔵(さくら) ~味わい深くまろやかなあさつゆのお茶~

※缶の蓋の色が黒→金色に変更になります(写真準備中です)


八女産の品種あさつゆ使用。
煎茶の最高級品です。
味わい深く、まろやかな口あたり。

八十八夜前に摘み取った新芽を用いた贅沢な味と香りの煎茶です。

--------茶蔵のオリジナル煎茶--------
茶蔵をプロデュースする桑名園本店は、明治20年山形県の高畠町で創業いたしました。
初代が茶の行商を始め、以来百余年お茶一筋に歩んでまいりました。
美味しいお茶を飲んでいただきたいとの想いで、ようやく探し求めていたお茶に出会いました。
それが「あさつゆ」という品種のお茶です。

以前は「やぶきた」という品種がお茶の偏差値の物差しになっていました。
高度成長時代の大量生産、大量販売に「やぶきた」はうってつけの存在でした。
農家は規格化・標準化され、テストで高い得点が取れる「優等生」づくりを目指してきました。
そうすることが農家にとっては一番良い方法で、産地もその後押しをしてきました。
収穫量が多く、病気に強く、栽培しやすいといった生産者の都合が消費者にも都合がよかったのでしょうか。
結果としてやぶきた一辺倒の品種構成が香味の画一化に拍車をかけ、お茶の個性・産地の特徴が失われてしまいました。

お茶は嗜好品であり、そういう意味では個性のあるいろいろな品種のお茶から自信を持ってお勧めできるとたどり着いたのが「あさつゆ」なのです。

茶蔵の煎茶は全て「あさつゆ」です。

試行錯誤を繰り返し、ようやくデリケートな品種ですが「あさつゆ」の美味しさを100%引き出せる仕上げにたどり着きました。

爽やかな香り、鮮やかな緑色の水色、まろやかなうまみと独特な甘みの「あさつゆ」
茶蔵のオリジナル煎茶をお楽しみください。


◆美味しいお茶の煎れ方◆(煎茶)

・茶碗にお湯を8分目ほど入れて湯冷ましします(約70℃)

・お茶の葉を急須に入れます。(大さじ2杯分)(5人で約10g)

・湯ざまししたお湯を急須に注ぎます。

・30秒くらいお茶が浸出するのを待ちます。

・お茶を注ぐ分量は均等に濃淡のないように廻し注ぎ最後の一滴まで絞り切りましょう。

・できあがり

・2煎目は冷ましたお湯を入れてから10秒くらい待って注ぎます。
----------------------------------
■内容量
110g×2本

■原材料名
緑茶(国内産)

■賞味期限
製造後1年

■保存方法
高温多湿を避け、移り香にご注意下さい。

■おもな原産地
宮崎産・鹿児島産

  • レビュー

    (120)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品